静波海岸に謎の生物が打ちあがられたというツイートが話題になっています。
そのツイートというのがこちら。閲覧注意です。
↓
↓
↓
日本の海岸に謎の生命体打ち上げられてたって写真見たら思った以上にヤバイ pic.twitter.com/XjBbGZ1RvE
— まゆ (@knmy_1027) 2017年8月1日
何、、、コレ、、、。
頭の部分に人のような耳が見えるけど、しっぽがあるし、身体に長い毛が生えてます・・・。
確かに生物のように見えるけど、こんな生物みたことない。。。
UMAとか未確認生物なのでしょうか。
ちょっと調べてみようと思います。
静波海岸ってどこ?
まず、静波海岸ってどこかというと、静岡県牧之原市にある海岸みたいですね。
静波海水浴場という海水浴場があり、6月30日~8月31日の期間解放されています。
ここで、不思議なのが、海水浴場とされているなら、もっと目撃者がいていいと思うんですよね。。。
謎の生物、目撃者がいない?
こんな不思議な生物が浜打ち上げられたなら、同じ画像がTwitterとかインスタグラムにもっと投稿されると思います。
でも、Twitterで「静波海岸 生物」とか検索しても、全然情報が出てこない(◎◎)
これ本当に静波海岸なのかなぁ~?本当の情報かな~?と、ちょっと思ってしまいます。
みんなの謎の生物の正体の予測!
最有力!アカゲザル説
謎の生物の正体の最有力と思うのが、アカゲザル説です。
尻尾の長さと耳の形から、アカゲザルではないかと思います。
千葉の房総半島にいるサルなので、相模灘を通って打ち上げられたのかもしれません。 pic.twitter.com/lVsdHwY3Q4— insider@お絵かき&Live2D (@in_side_R) 2017年8月1日
耳の形とか、しっぽの形とかめっちゃそれっぽいですね。
タイワンザルかアカゲザルの死体ですね。死んで体毛が抜け落ちている上に大きさも分からないのでどちらなのかはわかりません。ちょっと前にも、アメリカでこんな感じの死んだアライグマがUMA扱いされて話題になってましたね。
ちなみにどちらも外来生物として日本に定着しています。— ギョッツ2号 (@katochanpe_2) 2017年8月1日
アート作品説
静波海岸に漂着した謎の死体がもしもアート作品ならば、
そろそろ画像ヒットの報告者が現れてもよさそうな時間帯だけど…
…今のところ、まだ。
…マジで、ムー事案か?
— 非 後悔(^^ゞ せらむん教大司教 (@MIKAGUTI) 2017年8月1日
確かに、最近のアートはすっごくリアルだったりしますもんね。
それに、Twitterで検索しても他の人の情報が出てこないのも気になるところです。
まとめ
静波海岸に謎の生物についてでした。
京大に運ばれて調査中という噂も聞きますし、何か情報がわかれば追記していきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。