けものフレンズの1期の監督を務めていたたつき監督が、
ケモフレの2期で外されることが話題になっています。
突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です
— たつき/irodori (@irodori7) 2017年9月25日
外された理由はまだ明確にされておらず、
わかっていることは「カドカワさんの意向」ということだけ…。
カドカワさんの意向という表現から、
たつき監督が納得できない理由で外されたのではと推測する方も。
確かに…。
これ何が問題って、たつき監督が『残念です』と言っていること
なにか本人が『納得できない理由』で外されなきゃこういう発言にはならんぞ
確実に休ませようとかいう優しい世界ではない— 長ユキ改二丁 (@siousagi) 2017年9月25日
1期の功労者なのになぜ…?
現時点で推測されている理由をまとめようと思います。
理由①:たつき監督が自由に振る舞いすぎた?
Twitterで憶測されている理由の1点目としては、
たつき監督が自由に振る舞いすぎたのでは?というものです。
で、たつきさんが降ろされる理由を考えるとですよ。多分二次活動を好き勝手にやってたことがKADOKAWAの逆鱗に触れたのかなと。逆鱗に触れたというか、セーブさせようとした、のほうが正しいかと。コミケ出てたじゃん?たつきさん。そこ、けっこうデカいと思うの。
— つんつん陽炎@ばかげろー (@dest_kagerou) 2017年9月25日
カドカワさんもけものフレンズに出資していたのに、
たつき監督が勝手にコミケとか出て…!ってことでしょうか。
<追記>
コミケはちゃんと許可を取っているというツイートを発見。
許可を取っているんだったら、これが理由とは考えづらいですね。
たつき監督、コミケの本はちゃんと許諾取ってるから勝手な憶測で物事いうもんじゃないって思うな。 pic.twitter.com/R3sikjJdQa
— サワダ (@swd_38_) 2017年9月25日
理由②:制作スピードが合わない?
2点目は、カドカワさんが考えている制作スピードに
たつき監督では合わないのでは…?という理由です。
「たつき監督を外す」この決断に至った理由が良く判らない。物凄い人材なのだから実力不足ってのはない筈。費用が高いとかも残念ながら無い(´Д`)
残った理由としては「クオリティがめっちゃ高いので制作スピードが合わないと判断された」ってところかなぁ。けもフレ1期も2年位かけてたんだっけ— だいず:イカ2GET (@daizu1977) 2017年9月25日
理由③:もっと経験豊かな監督に変えたい?
たつき監督は低コストでアニメを作成することに定評がありましたが、
2期はもっとお金をかけそうです。
なので、スタッフが多い現場での監督経験がある人に
変えたいとかですかね…。
その他推測されている理由
以上の他にも沢山の理由が推測されているのでまとめておきます。
なんでたつき監督外したのか理由が全くわからん。
①たつき監督にはもっとスゴイお仕事をして欲しかった
②アニメ二期までのつなぎとして炎上商法しようとした
③カドカワは気が狂っている— 農民丁 (@noumin_T) 2017年9月25日
炎上商法だとしたら、大炎上したという点では大成功ですね。
たつき監督「けもフレ2期の監督を降板になりました・・・・」
ファン「ふざけんなー!!」
たつき監督「理由として・・・・・けもフレ劇場版の監督業に集中するためです!!」
ファン「うぉおおおおおおおおお!!!」(PSYCHO-PASS サイコパスであった展開)
— ベニガシラ (@poppoyakiya) 2017年9月25日
たつき監督がけもフレ降りる正当な理由として、たつき監督がマジで頑張りすぎて一旦けもフレから降りてもらわないとマジで命にかかわるとかで、ちゃんと療養してから復帰とかじゃないとまずいと上が判断したとか、そういう理由じゃないとあり得ないレベルだと思います。
— 幸~さち~ (@hakuinopetenshi) 2017年9月25日
さて、たつき監督自身がけもフレに関われなくなったとおっしゃって大騒ぎになっていますけど、明日以降のKADOKAWAのお話をぜひ伺いたいものですなぁ。くだらねー戦略だとか企業利益が理由だなんて言った日にはどうなることやら。少なくともけもフレ好きは納得しませんよ。
— つっちぃー@次はどちらへ (@MTss0063) 2017年9月25日
確かに、企業利益なんて言われたら納得できません。
たつき監督降板による影響
けもフレ2期からたつき監督が外さるということが分かったことで、
- カドカワのwikiが荒れたり
- 株価が落ちたり(正確には、たつき監督と関係があるのかは不明)
といった影響があります。
KADOKAWAのwikiが書き換えられる瞬間を見てしまったwwwwwwwww pic.twitter.com/xbuDrROY2A
— ヒューガ (@hyul0v3) 2017年9月25日
カドカワのwikiで取締役社長がたつき監督になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/e4UFmgaCm9
— アルト (@51w_) 2017年9月25日
カドカワの株価下がった(笑)ってやりたいなら今日の東証じゃなくてPTS(夜間取引)を貼れPTSを pic.twitter.com/z4lZY8SNho
— さくだい (@s_daiki_11) 2017年9月25日
明日のKADOKAWA株価はマジ見物だぞ。
9468 カドカワ(株) 25日終値¥1,371-だな。— ヤスダケイイチ@偽物 (@jen_nise) 2017年9月25日
みなさま今は静観を!
たつき監督が外された理由はまだわかりませんが、
説明があるまで静観しようと思います。
たつき監督降板よりも何よりも恐ろしい事が一つ…
騒然とする中で発狂した一部の人間が暴走してカドカワのwikiを荒らしたり、関係者にクソリプ送ったりして「けものフレンズのファンは民度が低い」とか言われてしまう事…
そういう事態にだけはなって欲しくない…#拡散希望 pic.twitter.com/IG5NS99wvc— クロス (@shoot_drive) 2017年9月25日
たつき監督が2期監督降ろされた件、KADOKAWA側の声明がないので今のところは静観しようと思って雑トレスしました。どうなることやら・・・ pic.twitter.com/9THX3jBiQ7
— 青いトマト@叢雲オンリーNo.13 (@aoi_tmt) 2017年9月25日
以上最後までお読みいただきありがとうございました。