2015年11月17日放送の「中居正弘のミになる図書館」で、
真相を知らなきゃよかった!というCMが紹介されていました。
びっくりしたので、紹介されていた動画についてまとめようと思います。
知らなきゃよかったCM Part1
はじめにご紹介するCMは、かわいらしい女の子がたくさん出てくるこのCM。
1分後からが衝撃なので、最後まで動画を見てみてください。
可愛い女の子が映し出されて1分後、本に、
「この教室に男子がいたの、気付いた?」と記載されています。

え、えぇ、どの女の子!?と思っていたら、メーキング画像が映し出され、
結局全員男の子でした。
確かに2回目みたら、うっすら男の子なんですが、1回見ただけだと全然気づきませんでした><
このCMは「メーク女子高生のヒミツ」という資生堂のCMです。
化粧ってすごいですね…。
知らなきゃよかったCM Part2
続いてのCMはこちら。タイで放送されているワコールのCMです。
こちらもかわいらしい女性が実は男性というCMでした。
かつらを取ったら完全に男性じゃないですか!しかもムキムキ。
騙されました><
このCMは、ワコールのブラジャーで2カップアップするということをアピールするCMだそうです。
知らなきゃよかったCM Part3
Part1、Part2からもうお分かりかと思いますが、こちらも女性に見えて、実は男性という動画です。
男性というか侍でした。
こんなに綺麗な侍が佐賀にいるとは!!
この動画はCMではなく佐賀県のプロモーション動画です。
この動画は世界で100万回以上再生されています。
なにをプロモーションしているのかわかりませんが、プロモーション効果抜群ですね!
まとめ
以上、「中居正弘のミになる図書館」で紹介されていた、どう見ても女性なのに実は男性!というびっくりCMでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。