もうすぐ2016年ですね。
新しい年を迎えるまえは、いつもわくわくします(*´ω`)
新年といえば年賀状!作っているときも楽しいですよね~♪
今は、新年のご挨拶を年賀状はがきで行う人もいれば、LINEやメールなどで行う人もいるかと思います。
ということで今回は、twitterでツイートできる年賀状を作るための方法を2つご紹介しようと思います♪
twitterで使える年賀状を作成するおすすめの方法1
はじめにおすすめしたいのは、「ぽすくま 森の年賀状屋さん2016」という画像から自動的に年賀状を作成してくれるLINEアカウントです。

おすすめする理由は、2点。
1.めっちゃ簡単。10秒ほどで年賀状ができる。
2.面白い年賀状がつくれる。
特に、簡単という点では、他の携帯アプリの追随を許しません。
では、作り方はというと、
1.まずぽすくまをLINEの友だちに追加します。
2.LINEのぽすくまに画像を送付します。
3.ぽすくまから年賀状用に編集された画像が届きます。
の3ステップ!作成時間は10秒ほどです(*´ω`)
ただし、どのデザインテンプレートを使用するのかは指定できません。
デザインはすべてぽすくま任せです笑
何度でも作ってもらえるのでお気にいりのデザインになるまで挑戦しましょう!
では、どんな年賀状が作れるのかというと、かわいいものから面白いものまで様々です。
テンプレートは100種類以上!
では、おもしろい年賀状ってなんなんだというと、ぽすくまさんのデザインって適当なんですよね笑
かわいい年賀状も作ってくれますが、面白い年賀状のインパクトがすごい。
例えばこちら。適当に眼鏡とかかつらをつけてくれます笑
ぽすくま、てめぇ……!! #ぽすくま pic.twitter.com/ZpiIilZitU
— 夕波 千鳥 (@shishow_1115) 2015, 12月 7
関連:ぽすくまの面白年賀状2016!LINEで作る爆笑年賀状まとめ
twitterで使える年賀状を作成するおすすめの方法2
つぎにおすすめするのは、年賀状作成の正統派アプリ「スマホで写真年賀状 2016-おしゃれな写真はがき無料作成デザインキット- 」です。
おすすめの理由はというと、
1.様々なかわいいデザインテンプレートから自由に選べる!
デザインテンプレートが豊富で、特にかわいいテンプレートが充実しています♪
例えば、ガチャピンとムックや、モンチッチのテンプレートもあります!



2. 年賀状の写真やメッセージを編集できる!
スマホで写真年賀状 2016では、写真やメッセージを自由に編集できます。
メッセージを好きに編集できるのはうれしいですね!
3.アプリから簡単にtwitterに年賀状を送付できる!
おすすめポイントの3つ目としては、作成した年賀状を簡単にTwitterに送付できることです。
作成した年賀状のプレビューを押すと、SNSのシェアボタンが現れ、簡単に各SNSに送付できます。

他にも、LINEやfacebookにも簡単に送付できてとっても便利です(*´ω`)
まとめ
twitterで送れる年賀状を作成するおすすめの方法は、
1.LINEアカウント「ぽすくま 森の年賀状屋さん2016」
2.携帯アプリ「スマホで写真年賀状 2016-おしゃれな写真はがき無料作成デザインキット- 」
でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
他にもおすすめの方法があればぜひコメントくれると嬉しです(*´ω`)♪