「レイトン ミステリージャーニー 世界ナゾトキ大冒険」の問題oの「分数のナゾ」の解答と解説を書いていこうと思いますヾ(*´∀`*)ノ
「分数のナゾ」の問題
まず、分数の謎の問題の画像はこちらです!
獲得ピカラットは55なので、難易度は普通くらいだと思います。
出典:https://layton.world/mystery.html?nazo=13
画像のおじさんイケメンですね笑
問題m「分数のナゾ」の解答(答え)
さっそく答えです。
「分数のナゾ」の問題の答えは・・・
↓
↓
↓
「分数のナゾ」の問題の答えは、「KOREA」です(´∀`*)
問題m「分数のナゾ」の解説
では、「分数のナゾ」の解説です。
まず、画像の分母に「26」という文字があります。
「26」あるものとはなにか。
それは、アルファベットです!
アルファベットを1から順番に対応させていくと、
1:a, 2:b, 3:c, 4:d, 5:e,
6:f, 7:g, 8:h, 9:i, 10:j
11:k, 12:l, 13:m, 14:n,
15:o, 16:p, 17:q, 18:r, ・・・(つづく)
となります。
それでは、問題の画像を見てみましょう。
6/26,18/26,1/26 で「FRANCE」と書かれています。
では、アルファベットの6番目、18番目、1番目はというと、「F」「R」「A」です。
FRANCEの最初の3文字ということがわかります。
問題は、
11/26,15/26,18/26
ですから、
11番目、15番目、18番目を見ます。
「K」「O」「R」ですね。
では「KOR」が頭文字の国名はというと、「KOREA」韓国です!
※「KORIA」ではないので注意です。私は「KORIA」と入力して間違いました(^^;)
まとめ
以上、「レイトン ミステリージャーニー 世界ナゾトキ大冒険」の問題mの「分数のナゾ」の解答と解説でした♪
最後までお読みいただきありがとうございました。