「レイトン ミステリージャーニー 世界ナゾトキ大冒険」の問題sの「4つの図形のナゾ」の解答と解説を書いていこうと思いますヾ(*´∀`*)ノ
今回は、謎が掲載されていた場所、「グローマンズ・チャイニーズ・シアター」についても少しだけ調べてみました!
あと、問題の画像も載せておきますね。
「4つの図形のナゾ」の問題の画像
まず、4つの図形の謎の問題の画像はこちらです!
獲得ピカラットは70です。
出典:https://layton.world/mystery.html?nazo=19
※この問題は画像だけだと解けない問題です。
問題s「4つの図形のナゾ」の解答(答え)
さっそく答えです。
「4つの図形のナゾ」の問題の答えは・・・
↓
↓
↓
「4つの図形のナゾ」の問題の答えは、「STAR」です(´∀`*)
星ですね!
問題s「4つの図形のナゾ」の解説
では、4つの図形のナゾの解説です♪
問題にある図形は、「4つの図形のナゾ」が置かれている建物の敷地を表しています。
問題が置かれている建物は、「グローマンズ・チャイニーズ・シアター」という場所で、ロサンゼルスにあります。
そして、そのチャイニーズシアターの庭には、手形や文字が刻まれたセメントタイルがあります。
問題の図形は、それぞれの場所にあるセメントタイルの特定の文字を繋げて読んでねということですね。
問題になっているセメントタイルはこちらです。
Anna(@TaikongXiongmao)の写真を一枚にまとめました。 #laytonworld https://t.co/2Ky09EJkF8 pic.twitter.com/GMzIJSwMHS
— 牧祝レイトンMJ発売 (@maki56565) 2017年7月22日
1番目タイルは、1文字目の「S」
2番目のタイルは、3文字目の「T」
3番目のタイルは、3文字目の「A」
4番目のタイルは、3文字目の「R」
繋げて読むと「STAR」が答えになります!
おまけ:グローマンズ・チャイニーズ・シアターって何?
グローマンズ・チャイニーズ・シアターとは映画の聖地と言える場所でロサンゼルスの観光スポットですね。
ロサンゼルスを代表する定番観光スポットと言えばグローマンズ・チャイニーズ・シアター。アカデミー賞などの式典にも使われるグローマンズ・チャイニーズ・シアターは、まさに映画界の聖地とも呼べる場所です。有名な俳優陣のサインや手形が刻まれたセメントタイルには、毎日多くの観光客が押し寄せます。
セメントは、昔の名優のものから、ハリー・ポッターで一躍有名になったダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントのもの、そしてなんと、スターウォーズのC3POの足型もあります。
映画のも街、ロサンゼルスに行ったのなら必ず訪れておきたい名所です。
カメラを持って、お気に入りの俳優の手形と写真を撮りましょう!
出典:https://retrip.jp/articles/10472/
まとめ
以上、「レイトン ミステリージャーニー 世界ナゾトキ大冒険」の問題sの「4つの図形のナゾ」の解答と解説でした♪
最後までお読みいただきありがとうございました。