暇や、暇や~。Twitter、Twitter~。
で、うろうろしてたらこれ↓ですよ。
シャトレーゼ工場見学きてるんやけどここのアイス無限に食っていいらしい pic.twitter.com/EBeqPgobAU
— まさ乳の大罪 (@mnst_mntn) 2017年9月12日
マジで!?
シャトレーゼ工場ってアイス食べ放題なん!?
今すぐ行こう!
場所はどこだ!?╰(◉ᾥ◉)╯
ってことで、今回は、シャトレーゼ工場について調べるよ!
シャトレーゼ工場でアイス食べ放題は本当なのか?
シャトレーゼ工場に向かう前に、アイス食べ放題って本当なのかってとこをね、まず知りたいわけです。
だって、すごく嘘っぽい(笑)
で、調べてみると、本当に食べ放題だった(◎◎)
しかも見学料金は無料で、予約不要。
すげ~。

シャトレーゼ工場見学の詳細
シャトレーゼ工場見学の詳細はというと、こちら。
運営時間 【自由見学】9:00~16:00(最終受付15:00)
【ガイド付きツアー】10:00~/14:00~ (1日2回開催)営業日 工場休業日を除く毎日
営業日はこちらよりご覧ください見学料金 無料 所要時間 60分(アイス試食時間含む) 駐車場 無料 出典:シャトレーゼ公式サイト
工場見学は60分あって、その中にアイス食べ放題があるみたいですね。
工場見学のルートもあるだろうから、アイス食べ放題の時間も限られそうだな~。
シャトレーゼ工場の場所は?
気になる場所はというと…。
工場名:シャトレーゼ白州工場
住所:山梨県北杜市白州町白須大原8383-1
結構遠い(˙꒫˙`)
行くまでのガソリン代でアイス何個も買える_(ゝ「ェ:)ノ
山梨の方に旅行に行って、その旅行の日程に組み込むとかかな~。
実際に工場見学した人のツイート
実際行くとどんなもんなのかな~と思ったので、行った人のツイートを検索。
9月最初の土日は、毎年恒例の山梨へ。明日がメインのぶどう園だけど、まずはシャトレーゼの工場見学という名のアイス食べ放題
でも食べ放題って言っても私はいつも2つが限界#シャトレーゼ #白州 pic.twitter.com/QixAii0vyq— Satomi (@momsatosato) 2017年9月2日
9/2(土) シャトレーゼ白州工場
見学時間約40〜60分とか書いてあったけど、時間の殆どがアイス食べ放題にかかる時間だったり(๑´ڡ`๑)#シャトレーゼ白州工場 pic.twitter.com/e5eEpBlUjY— あずみん (@Azumillen) 2017年9月2日
シャトレーゼの工場見学
アイス食べ放題 pic.twitter.com/uI9iPBKuUf— 松野 友哉 (@MT_114514_810) 2017年8月30日
シャトレーゼ工場見学行ってきた
なぜアイス数本食べるだけなのに山梨県行ったんやろか pic.twitter.com/Tjc6yeeBph— 坂田隆弥 (@ryuya1005) 2017年9月10日
へ~。ほとんどの時間がアイス食べ放題になるのか~。
てか、アイスだけを目的に工場見学に行くと、これだけのために来たのか状態になりそうw
まとめ
シャトレーゼ工場見学についてでした。
まとめると、
- 無料でアイス食べ放題は本当だった!
- 場所は山梨だった!
- 工場見学のみじゃなくて旅行の一部としていくのがよさそう!
でした。
では~(*´ω`)ノ