「レイトン ミステリージャーニー 世界ナゾトキ大冒険」の問題uの「楽譜のナゾ」の解答と解説を書いていこうと思いますヾ(*´∀`*)ノ
あと、問題の画像も載せておきますね!
「楽譜のナゾ」の問題の画像
まず、楽譜のナゾの問題の画像はこちらです!
獲得ピカラットは70です。
出典:https://layton.world/mystery.html?nazo=21
音符の下にアルファベットが書かれています。
問題u「楽譜のナゾ」の解答(答え)
さっそく答えです。
「楽譜のナゾ」の問題の答えは・・・
↓
↓
↓
「楽譜のナゾ」の問題の答えは、「NICE」です(´∀`*)
ナイス~♪
問題u「楽譜のナゾ」の解説
では、楽譜のナゾの解説です♪
音符の一つひとつがアルファベットに対応しています。
ドレミファソラシドに番号を振ると、
ド:1、レ:2、ミ:3、ファ:4、ソ:5、ラ:6、シ:7
となります。
そして、アルファベットにも番号を振ると、
A:1、B:2、C:3、D:4、E:5、F:6、G:7、H:8、…
となります。
最初のAIRを見ると、
ドでA、
ミ、ラでI、
ラ、シ、ド でR、
となっています。
そして、それぞれを番号を振って足し算すると、
ド→1、
ミ、ラ→3+6=9、
ラ、シ、ド →6+7+5=18、
となります。
そして、それぞれの番号に対応するアルファベットを見ると、
1番目:A、
9番目:I、
18番目:R、
となるわけですね。
では問題をこの方法でアルファベットに変換すると、
ミ、ソ、ラ→3+6+5=14→N
ソ、ファ→5+4→I
ミ→3→C
ド、ファ→1+4→E
となります!
「楽譜のナゾ」の答えは「NICE」です♪
まとめ
以上、「レイトン ミステリージャーニー 世界ナゾトキ大冒険」の問題uの「楽譜のナゾ」の解答と解説でした♪
最後までお読みいただきありがとうございました。