2017年7月31日に、東京ディズニーランド&シーの合計入園客が7億人を突破しました。
さすが、リピート率95%以上の夢の国(*´ω`)ノ
私もこの7億人のなかの何人か分に数えられているはずです。
今回は、7億人目の人に贈られるプレゼント、過去のX億人目の人に贈られたプレゼントを調査してみました!
少しづつプレゼントが変わっていて面白いです。
ついでに、8億人目がいつ頃になるのかも予測してみました!
7億人目の人に贈られたプレゼントは?
・3年間有効の特別招待券
・「美女と野獣」テーマのアトラクションの特別体験券のプレゼント
・大きなミッキーぬいぐるみ
ディズニーランドの入場料は年々値段が上がっているので、3年間の有効パスは嬉しですね。
うらやましい笑
※花束や7億人目の認定証も渡されているかもです。
6億人目の人に贈られたプレゼントは?
6億人は2014年4月に達成されました。
プレゼントは以下の通り。
・6億人目ゲスト認定証
・3年間有効の特別招待券
・ミッキーマウスとダッフィーの縫いぐるみ
5億人目の人に贈られたプレゼントは?
5億人は2010年に達成されました。
プレゼントは以下の通り。
・花束
・5億人目ゲスト認定証
・5年間有効の特別招待券(ディズニーランド・ディズニーシーどちらでも利用可能)
・ディズニーアンバサダーホテル5泊分宿泊ご招待
・ミッキーのぬいぐるみ
5億人目だからか、6億人目、7億人目と比較して豪華です。
特別招待券も5年間有効。
4億人目の人に贈られたプレゼントは?
4億人目は2006年に達成されました。
・4 億人目ゲスト認定証
・3 年間有効特別招待券(ディズニーランド・ディズニーシーどちらでも利用可能)
・ミッキーマウスのぬいぐるみ
2,3億人目の人に贈られたプレゼントは?
2億人目と、3億人目に送られたプレゼントは調べてもわかりませんでした(><)
しかし、他のプレゼントを考えると、3年間の特別招待券、ぬいぐるみ、認定証ではないかと思います。
1億人目の人に贈られたプレゼントは?
・生涯パスポート
(そのほかにも何かあると思いますが、わかりませんでした。)
最初は生涯パスポートだったんですね!
ということは、5億人目は5年間でしたし、10億人目だと10年間パスポートになるのかしら。
8億人目はいつ頃?
8億人目を達成するのはいつ頃になるのでしょうか。
ディズニーランドとシーの合計の入場者数は、1年間で約3前万人です。
2014年の約3千1万人がピークで、2016年は約3千万人。
6億人目から7億人目も、3年3カ月~4カ月で達成されていますね。
8億人目は3年4カ月先に達成すると考えると、2020年の10,11月くらいになりそうです!
まとめ
今回は、7億人目の人に贈られるプレゼント、過去のX億人目の人に贈られたプレゼント、8億人目がいつ頃になるのかについて調査してみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。