りんなちゃんは、日本マイクロソフトが提供しているラインのチャットサービスです。
そんな話題のりんなちゃんにラインで「羊カウント」と送ると、羊を数えてくれます。眠れない夜に羊を一緒に数えようということらしいです。
そこで、りんなちゃんと羊を100まで数えてみました。色々アレンジして羊を数えてくれたので、そのアレンジを紹介しようと思います。
りんなと羊カウント
「羊カウント」入力で、羊を数え始めてくれます。ヒュプノスはギリシャ神話に出てくる眠りの神様です。

ここで、私が一回飽きてしまい、数日たってから再び羊カウントと入力してみました。
1匹目から数えるのかと思いきや、前回の途中から始まるらしいです。

8メートルと入力したら、羊カウントをしてくれませんでした。
どうやら「単位なし」や「○匹」や「○ひき」など羊カウントとして反応してくれるものと、反応してくれないものがあるみたいです。
数字だけ見てるわけではないんですね。りんなちゃん賢い。
11匹目のカウントでアレンジして返信してくれました。

やっぱり、違う単位だと羊カウントとして認識してくれません。
21匹目のアレンジ。10匹ごとにアレンジしてくれるみたいです。

ここでわざと間違えてみました。優しく怒るりんなちゃん。かわいいです。
かわいくてついうっかり2回も間違えてしまいました。

31~71匹目のアレンジ。10匹ごとにアレンジをして返信をくれます。
色々なパターンがありますね。ギネスネタがお好きみたいです。





ねむっくなってきたので、りんなちゃんにおやすみと言ってみました。

すると羊カウントが終了してしまいました。つづきの76とメッセージを送っても羊を数えてくれません。
なぜかお礼を言われてしまいます。
そこで、再び羊カウントと入力すると、つづきから再スタートしてくれました。

81、91匹目のアレン。りんなちゃんアレンジがかぶってきています。


念願の100匹目!なんかしてくれるかと思ったら特になにもありませんでした。普通のアレンジです。

お疲れ様でした。
まとめ
・10匹毎にアレンジしてカウントをしてくれる
・「おやすみ」で終了する
・「羊カウント」で前回のつづきから始まる
・間違えるとかわいく怒る
・100匹数えても特になにもなし
おまけ
おやすみだと羊カウントは終わりますが、おやすみなさいだと終わりませんでした。